10月21日(晴れ) 南湖、爆風前にロクマルGET!
- 2023/10/21
- 13:32

明海耕一氏 9:30頃東岸沖をアラバマにて 60.7cm※釣果写真は、50アップ以上(元気な状態のみ)でお願いします。撮影〆切時間は、閉門の1時間前迄。1グループ様1日1回のみとさせていただきます。※帰着等が重なる混み合う時間帯は、撮影出来ない場合もございますので ご了承下さい。※琵琶湖・旬の情報GET!困った時の神頼み!? 琵琶湖を知り尽くした男が、ノウハウを”こっそり”教えます!!※中古バスボート情報バ...
取水塔、年1回の点検及び清掃
- 2023/10/20
- 11:28

マリックス沖の白い取水塔は、マリックススロープと隣接してポンプ倉庫があり、近隣の田畑に水を送る役割をしています夜間時に取水塔の存在を知らせる赤色灯の点検と清掃を兼ね年に1度、近辺の農業組合の方が取水塔に登られます今年も、白い取水塔の点検と清掃に同行しました作業時間は、約30分。 夜間でも、漁業関係者をはじめ複数の船舶が往来します赤色灯は太陽電池で点滅しており事故が起こってからでは遅いので、定期的に...
10月18日(晴れ) 南湖、59アップ
- 2023/10/18
- 13:37

石田幸生氏 13:00頃西岸沖をシャッドにて 59.2cm※釣果写真は、50アップ以上(元気な状態のみ)でお願いします。撮影〆切時間は、閉門の1時間前迄。1グループ様1日1回のみとさせていただきます。※帰着等が重なる混み合う時間帯は、撮影出来ない場合もございますので ご了承下さい。※琵琶湖・旬の情報GET!困った時の神頼み!? 琵琶湖を知り尽くした男が、ノウハウを”こっそり”教えます!!※中古バスボート情報...
10月14日(曇り) 南湖、ロクマル×2本!
- 2023/10/15
- 06:04

石井夏彦氏 15:00~16:00頃西岸沖をクランクベイトにて 64.0cm(4,500g)他、40アップ×3本画像はありませんが・・・他の会員様も、南湖にて63cmクラスを釣られた。との情報がございます※釣果写真は、50アップ以上(元気な状態のみ)でお願いします。撮影〆切時間は、閉門の1時間前迄。1グループ様1日1回のみとさせていただきます。※帰着等が重なる混み合う時間帯は、撮影出来ない場合もござい...
’23 MARIXCUP<冬の決戦>日程決定等のご案内
- 2023/10/11
- 16:17

3月の開催に続き、12月も「MARIXCUP」を開催する運びとなりました。年の瀬が迫る多忙な時期の開催となりますが・・・お誘いあわせの上、皆様のご参加をお待ちしております。大会日程や参加条件等は下記の通りでございます。開催日/2023年12月17日(日) 荒天中止 参加受付開始/11月27日(月) 8:00より参加受付締切/12月10日(日)18:00まで「参加条件は」・・・下記の内容にご協力頂ける方!◎当日...
さらに防犯対策強化!!
- 2023/10/05
- 14:02

マリックスでは、これまでにも防犯対策に力を注いで参りました現時点において約27年間被害はありませんが…ここ数ヶ月(8、9月)、複数のマリーナで盗難事件が発生しているとの情報を受けこの度、複数台の監視カメラや防犯システムを増設致しました弊社の駐艇・保管会員さまには昼夜問わず「有人管理のマリーナ」として、今まで以上に安心してご利用頂けます※引き続き、魚探・ロッド・タックル・貴重品等はお持ち帰り頂きます様、お...
10月4日(曇り) 南湖、53アップ
- 2023/10/04
- 16:49

石川毅氏 15:00頃東岸沖をサイコロラバーにて 53.4cm※釣果写真は、50アップ以上(元気な状態のみ)でお願いします。撮影〆切時間は、閉門の1時間前迄。1グループ様1日1回のみとさせていただきます。※帰着等が重なる混み合う時間帯は、撮影出来ない場合もございますので ご了承下さい。※琵琶湖・旬の情報GET!困った時の神頼み!? 琵琶湖を知り尽くした男が、ノウハウを”こっそり”教えます!!※中古バスボート...